コスプレ撮影スタジオ検索【コスコン】
お気に入りリスト 会員ログイン

【初心者向け】コスプレデビューに必要なものと始め方!

公開 更新済み

今や世界的に人気で一般的な趣味として認知され始めているいる「コスプレ」。
趣味として・作品愛の体現としてコスプレする方から、えなこさんなどのようなプロとして活動されている方・セルフプロモーション活動としてコスプレをされている方など様々。

そんなコスプレ活動をこれから始めたい!という初心者の方に向けてコスプレに必要なものと始め方をまとめました。

この記事を見終えた頃にはあなたももはやコスプレイヤーの仲間入り!(気が早い)

コスプレに必要なもの① 衣装(重要度⇒MAX)

コスプレ初心者さんが用意すべきもの!まずはなんといっても衣装
これがないとコスプレ活動は始まりません。

もはや衣装のないコスプレはただの自分
鏡を覗いてもそこには現代社会にくたびれたリアル(現実)の自分が映っているだけです。

なので衣装をどんな手を使ってでも入手しましょう。
まずはそこからです。そこで初めてコスプレのスタートラインに立てると言っても過言ではないしょう。

ですが初めての方はそもそも衣装ってどうやって入手するの?という方もいるかと思うので
ざっくりの入手方法を挙げてみました。
(そんなの知ってるZE☆っていう人は読み飛ばしましょう)

 

入手方法① 既製品を買う

おそらくコスプレ衣装の入手にあたり、2大巨塔の一角をなすオーソドックスな入手方法「既製品を購入する」です。

コスプレ文化が広く認知された今の御時世、ご丁寧に衣装を作ってくれる業者さんがゴマンといます。
手っ取り早くコスプレを始めたいという人は業者の通販サイトなり某密林サイトなり楽●カードマァァァン!!あたりで
購入することをおすすめします。

「作品・キャラ名+衣装」などで検索するとあら不思議、そのキャラクターの衣装の通販サイトがたくさん出てきます。
ほんとコスプレを始めやすい便利な世の中になったもんですね。。。

注意点を挙げるとすれば、、、

届いたらちゃんと一回着てみましょう!
これほんと大事です・・・

業者の製品はオーダーメイドでない場合けっこう大きかったりするので、
無事届いたからといって安心して当日着てみたらブカブカで最強にカッコ悪かった・・・とかなると台無しですよね(泣)

筆者の経験談では上半身は割と大丈夫ですが、パンツなどはぶかぶかすることがあったりするので、
ウエストや足回りなどは縫うなり布用両面テープやボンドなどで留めるなりで調整するとよりシルエットが綺麗になりますよ。
オーダーメイドで作れる業者さんだったらある程度ジャストサイズで作れるので購入するときサイズ入力欄を見てみましょう。

また、中古衣装の販売店やフリマでの購入などもできたりするので、コスプレ衣装をお安くゲットしたい場合はそちらを見てみるのもアリです。

 

入手方法② 自分で作る

コスプレ衣装ゲット方法の2大巨塔もう一つはシンプルに「自分で作る」です。

自作の最大のメリットはなんといってもこだわれること!
造りや色味・生地感・サイズ感etc…自分のこだわりに忠実に作ることができるので、
この上ない満足度のオンリーワンな衣装を手に入れることができます。

型紙などはネットの海にも転がってますし、コスプレ衣装製作の本なども売っているので、それらである程度はまかなえますし、
布や装飾小物もオカダヤ・ユザワヤなどの店舗だけでなく某密林サイトや楽●カー(省略)などでも買えるので、
縫製スキルがあってクオリティにこだわる人はこちらがおすすめです。

コスプレ活動をこれから始める初心者の方にはややハードルが上がりますし、その分手間はかかりますが、
愛とこだわりを詰め込んだ衣装を身に纏う高揚感

・・・

たまりませんな!

 

コスプレに必要なもの② ウィッグ(重要度⇒ほぼMAX)

コスプレに必要なもの2つ目はウィッグ

こちらも同様にコスプレをするにあたって必須のアイテムになるかと思います。

アニメや漫画のキャラクターは非現実的な髪色であったり髪型であったりするので、
地毛でそれをするのはあまりにもリスキー…。

もちろん、地毛を真っピンクに染めたり蘭姉ちゃんのドリルをバキバキに固めて再現する…
などという猛者(もさ)がもしかしたらいるかもしれませんが、楽しいコスプレが終わったあとの
現実の社会生活に多大な影響が出てしまう可能性もありますのでご注意を。

ウィッグという人類の叡智が無い時代にそれでも好きな作品を3次元に表現するために
身を削って表現をしていた古のレイヤーさんには敬意を感じずにいられません。
今はカラフル且つヘアスタイルごとのウィッグがほんとに充実しているので良い世の中になったものだなぁ…と。

とまぁそんなウィッグですが、店舗で買うなり通販でポチるなり、
手軽に入手できるので毛量や色味・髪質などでお好みのものをゲットしましょう。

また、ウィッグを購入したあとに、カットが必要になるパターンがほぼかなと思います。
(オーソドックスな髪型のキャラでジャストマッチなウィッグを購入した際は別)

カットで部分部分の長さの調整やら、重力を無視したスタイルに固めたりしてキャラに近づけていきましょう。

余談ですが私はウィッグカットがまーーー苦手です。
ウィッグカットが一番コスプレ準備のハードルが高いと言っても過言ではありません。
(コスプレ初心者の方も最初は色々情報をチェックした方が良いかと…)

ってか、ウィッグってミスったときのリスク高すぎません?
衣装や小物とかならある程度は手直しとかできたりしますけど、アイツってミスったら買い直しじゃないですか?

マネキンでちょうどよかったけど被ったら自分の頭がでかくて思ってたより短くなった

とか、

ネットで買って届いたら色味が思ってたのと違う

みたいな「そもそも~」みたいなミスもありがちなので、
購入から完成までの全てに気を抜かず、表面張力の水面にコインを落とすジョセフのように
全神経を集中して事にあたることをおすすめします。

持ってかれますよ…

 

花京院の魂が←

 

コスプレに必要なもの③ カラコン(重要度⇒高い)

コスプレに必要なもの3つ目はカラコン

我々3次元の民と2次元のお方々との決定的な違いが目の色。

その時の気分で目の色を変えられるような瞳術でも持っていればいいんですが、
生憎私達にそういったギフトはないのでおとなしくカラコンを買いましょう。

メーカーによってだけでなく大きさベースカーブなど差があるので
キャラのイメージに合ってる・自分の目につけて痛くならないなどの要素で選ぶと良いかと。

ちなみにカラコンの重要性はもちろん目の色を合わせるっていう要素も大きいんですが、
裸眼より目力が上がるというのも大事なポイントかなと思います。

目力って大事じゃないですか?

コスプレをすると衣装であったり髪色や髪型であったり、メイクだったり、
現実離れした風貌になるのでカラコンで目力を上げることでバランスが取りやすいです。

諸々バッチリなのに目力がなくて寂しい感じになると切ないですからね…。

なのでナチュラルなキャラであったり目の色が特殊じゃないキャラの場合はカラコンは必須というわけではないですが、
上記のポイントで必要な人は購入したほうがいいかと思います。

こちらもウィッグ同様かなりのバリエーションがあるので、
最も親しい友の命を犠牲にしなくても万華鏡写輪眼の開眼ができます。

昨今ではどこぞの鬼の「上弦」とか「弐」「陸」などの文字が入ったカラコンも売ってるみたいですね。

それでもどうしても手に入らない場合はどうするかって?

 

そんなんフォトショです(きっぱり)

 

コスプレに必要なもの④ メイク道具(重要度⇒高い)

コスプレに必要なもの4つ目はメイク道具

髪や目の色だけじゃないんです。
2次元さんは顔面の強さも我々と次元が違います。

アイラインなんて何もしてなくてもしっかりバシッと決まってますしお肌もキレイ。
目玉もでかけりゃ輪郭もシュッとしてる…。
髪色が特殊ってことは眉毛とかもその色になりますし、アイシャドウが赤とか紫とかのキャラもいますよね。

そんな世界観に近づくためにはメイクという名の顔面加工はほぼ必須です。
(ゴンさんコスのきんに君などのような一部例外もありますが)

衣装もウィッグもバッチリ決まっているのにノーメイクという所謂「着ただけレイヤー」さんは
そのキャラが好きな他のオタさんの幻想も壊してしまうイマジンブレイカーになる可能性があるのでご注意を。
(趣味なので最終的には個人の自由ではありますが)

じゃあメイク道具を諸々揃えるぞーとなった際ですが、
日常的にメイクをする人にとっては必要なものを追加していけばいいだけなのでそこまでハードルの高いものではないですが、
コスプレを機にコスメやメイク道具を揃えようとする人はある程度の出費を覚悟しましょう。

コスメって揃えるとなると結構しますからね…

お肌に合わなくて荒れてしまうとかは良くないのでそういったポイントはしっかり抑えたほうがいいですが、
昨今はプチプラ界隈100均などでもコスメが充実しているので、そういったところで揃えると出費が抑えられますよ。

基本的なコスメの他にもコスプレのメイクだと
キャラに合わせて二重を作るためのアイテープのり、自眉を隠すための眉つぶしなど、
別途必要なものがあったりするのでやりたいキャラに合わせて調達しましょう。

メイクとはちょっと離れますが、輪郭を持ち上げるテーピングなどの小物もあると
フェイスラインをシュッとできるのでおすすめです。

夏場は汗ですぐ剥がれるので布テープとの併用など工夫するとGOODです。

テーピングのはみ出したところが見えちゃうって?

 

そんなんフォトショです(圧)

 

コスプレに必要なもの番外編 その他諸々 (重要度⇒人による)

最後に、コスプレ活動に必要になるその他諸々をいくつかご紹介します。
必須ではないものばかりですが、あるとより快適かつ楽しめるかなーと思います。

 

番外編① 武器や小道具

まずはコスプレの際にあったらテンション爆上がりアイテム武器」です。

いや、ホントこれがあると無いとで当日のテンション全然変わります。
むしろつくってる時のテンションも上がりますし、完成したらとりあえず写真撮ってSNSに上げたくなるくらいイイモノです。

テンションもですが、やはり武器があると写真が映えますよね。
世界観がより出るというか…

エアガンなどでよくあるモデルの銃などの市販品で購入できるものは手軽に入手できますが、
オリジナルの武器となると作るか業者から買う必要があるので、手間コスト・クオリティなど総合的に判断して用意しましょう。

造形はコスボードなどを整形して作ることが多いですが、
年々100均様がコスプレ界隈に優しくなってきているので、造形に使える素材がかなり揃います。

ちょっとしたアイテムなら100均素材だけでも作れたりするので初めての方も挑戦してみるといいかもしれないですね。
(失敗しても100円だし…という心の余裕を持って臨みましょう)

 

番外編② キャリーケース

続いてはあったら助かるお役立ちアイテム「キャリーケース」です。

キャリーケースは使う派と使わない派で分かれるアイテムだとは思うので正直マストではないです。

衣装がかさばらないようならガラガラを転がすのは逆に面倒ですし邪魔にもなるので、
手持ちバッグやリュック・ショルダーバッグで済ませる人もいるかと思いますが、
物量が多いときはそんなこと言ってられないのであったほうが助かります。というか無いとキツイっす。

キャリーの良いところはキャリー自身の収納力以外にも、
上にカバンやウィッグケースなどの箱物が置けたり、長物を一緒に固定させたりなど、
キャリーの周辺で一通りの荷物をまとめられるので、個別でたくさんのバッグや袋を持つより快適に移動ができるかなと思います。

あと本来の意図とは違う使い方ですが、コスプレのイベントなどはメイク室やテーブルなどの用意がなく、
床に座ってメイクや着替えをする場面も多いので、キャリーがあると鏡を立てる台にできるなどの利点もあります。

鏡立て…思いの外便利です(笑)

 

番外編③ 長物を入れられる袋やバッグ

収納アイテムの延長になりますが、ちゃんとしたものを持ってると意外と助かるアイテム「長物袋」。

コスプレで武器などを持っていく際に、分割できる仕組みにしていてもカバンに入らないときがあるので
そういった際に長物を入れられるバッグなどがあると便利ですね。
(ビニールなどでぐるぐる巻きにしてキャリーに固定するなどで運ぶ人もいますが)

刀などの形がシンプルでそこまで長さが無いものであれば筒状のバッグや袋で対応できますが、
自作のオリジナル武器などは特殊な形をしているので横幅があるバッグを選ぶと持ち運びが快適になります。

スノボ板を入れるバッグなどは長さもあり、幅も広いので大型の武器がしっかり入りますし、
ショルダー・リュックどちらのスタイルでも持ち運びできるのでなかなか重宝します。

収納するアイテムの大きさや量に合わせて自分にあった長物ケースを探してみてもいいかと思いますよ。

 

番外編④ 露出対策

肌を大きく露出する衣装のコスプレの際に必須の露出対策アイテム

公共の場で撮影や移動などをするので、
タイツやインナー・ヌーブラやニップレスなどで下着や肌・局部が直接見えないようにします。

露出基準がイベントごとに決まっているので、基準を満たしていないと更衣室から出してもらえない場合もありますよ。
昨今はシリコンバストなども活用されていますが、コスプレをしない人から見ると見分けがつかない場合もあるので
自身の肌と同様対策がが必要になります。

男性の女装コスも増えてきていますが、露出対策は男女どちらも同様なので肌の露出には注意をはらいましょう。

 

番外編④ 各種アメニティ

最後にご紹介するのが「アメニティ」。その他いろいろです(雑)

メイクをするときにちょっとした調整で綿棒があったら便利だよなーとか、
輪郭ラインの毛を固定するためのノリほしいなーとか、
ウィッグの調整でアメリカピンとかもあるといいなーとか
衣装の微調整や固定で安全ピンとかもあると便利だよなーとか、
ハサミとか手鏡とかエトセトラエトセトラ・・・

意外と小物って重要ですし、忘れやすかったりするんです!
レイヤーは忘れ物がなにもないことのほうが珍しいまである)

なのでコスプレデビューの方は
最初は必要になりそうなものを一通り持っていって、使わないものを間引いていく…
という形にすると良いかと思いますよ。

また、いざ衣装を着てウィッグ・カラコンを付けてメイクをして、コスプレを楽しむぞー!となりますが、
コスプレは現地だけではなく、終わって着替えて帰ってくるまでがコスプレです!

撮影が終わったあとのメイク落としシートだったり、帰りのメイクや髪のケア用品とか、
アフターのことも考えて必要なアイテムを用意しておくと良いですね。

まぁ、気にしなければメイクしたまま帰るでも完全どすっぴんで帰るでも大丈夫なので
究極はそれが楽です(笑)

 

必要なものを揃えて楽しいコスプレライフを♪

ということで、初心者の方向けにコスプレデビューにあたっての始め方や必要なものをご紹介してみました。

ある程度必要なものはありますが、まずは何といってもコスプレを楽しむことが大事なので、
衝動に身を任せてまずは宅コスなりコスプレイベントに行ってみるなりで徐々にはじめてみるといいかと思いますよ♪

コスプレイベントは商業施設など公の場ですることが多いので、
他の参加者はもちろん、一般の方への配慮など、マナーを守って楽しく参加しましょう♪

ログイン